1
▲
by ttsense
| 2016-06-28 00:16
| 5年国語
最近は「スマホ貸して」と難語の意味調べする子が増えてます。
でもアナログも大事。辞典を手に新しい知識を手に入れましょう。
辞書引き学習のいいところは、
自学自習ができるようになることと、ことばの面白さを感じてもらえるところです。
とは⬇︎
http://gold.8ri9ri.net/


でもアナログも大事。辞典を手に新しい知識を手に入れましょう。
辞書引き学習のいいところは、
自学自習ができるようになることと、ことばの面白さを感じてもらえるところです。
とは⬇︎
http://gold.8ri9ri.net/


▲
by ttsense
| 2016-06-04 20:57
| 5年国語
▲
by ttsense
| 2015-12-27 00:02
| 5年国語
▲
by ttsense
| 2015-05-12 21:02
| 5年国語
ローマ字、時々学力テストに出てたりする。
日常的に使用するものではないんですけど、タイピングなどには役に立つかもね

ローマ字がないと不便なことは、確実にありますが「英語」と、国語の「ローマ字」との関係において、教育現場は微妙に混乱しています。
「ローマ字は単語を読むときの発音の基礎になるから、しっかり覚えた方が良い」
「ローマ字は英単語の発音のジャマ。ローマ字読みしてしまうと困る」
などなど、いろいろな考えが交錯していますよ~~。
でも、「国」語としてのローマ字。やっぱり覚えとかないといけませんね。
とにかく書きましょう。芸能人、ポケモン、スポーツ選手、食べ物、なんでもOK!!!!!!!!!!!
日常的に使用するものではないんですけど、タイピングなどには役に立つかもね

ローマ字がないと不便なことは、確実にありますが「英語」と、国語の「ローマ字」との関係において、教育現場は微妙に混乱しています。
「ローマ字は単語を読むときの発音の基礎になるから、しっかり覚えた方が良い」
「ローマ字は英単語の発音のジャマ。ローマ字読みしてしまうと困る」
などなど、いろいろな考えが交錯していますよ~~。
でも、「国」語としてのローマ字。やっぱり覚えとかないといけませんね。
とにかく書きましょう。芸能人、ポケモン、スポーツ選手、食べ物、なんでもOK!!!!!!!!!!!
▲
by ttsense
| 2014-03-19 12:13
| 5年国語
▲
by ttsense
| 2014-02-05 06:40
| 5年国語
▲
by ttsense
| 2014-01-29 19:58
| 5年国語
▲
by ttsense
| 2013-07-22 16:37
| 5年国語
▲
by ttsense
| 2013-07-16 21:57
| 5年国語
1